お気楽にバドミントンを楽しもう‼
1月活動報告!!
活動回数:16回
参加者数:平均14人/回
初参加者:3名
最高人数:22名【1/25(木)】
新年1/4からバド活動を開始し、2024年がスタートしましたo(^-^)o
寒い日も多かったけど、毎回、多くの方のご参加いただき、バドを楽しめました。
昨年同様に「新春交流会」を計画していたのですが、私がインフルとなってしまい、実施することが出来ず、申し訳ありませんでした。m(_ _)m
また、不在中に体育館開錠などにもご協力いただき、ありがとうございました。
今年は私が不在でも、代行していただける方がいれば、どんどん開催していこうかなと思っていますので、よろしくお願いいたします。
2024年もバドを楽しみましょう (^o^)/
ここ最近、活動で使用するシャトルの消費量が増えてきています(*_*)
消耗品だからしょうがないんだけど…。
そこで、シャトルを見直すべく、最近はいろんなシャトルを使っています。
本当はヨネックスを使いたいのだが、お高くて…(ToT)
会費は上げたくないので、コスパの良いシャトルを探していきます!
先日、「第49回大網白里市新春マラソン大会」が開催され、お気楽バドメンバーがボランティアスタッフと選手として参加してくれました。
朝早く、しかも寒い中、受付係や撮影係を引き受けて頂き、ありがとうございました。
m(_ _)m
おかげさまで、大きな事故もなく、無事に全日程を終了することができました。
次回もよろしくお願いします。(^o^)/
昨年開催した「お気楽新春交流会」を今年も予定していましたが、私の体調不良により、開催を断念。(>_<)
20名のメンバーが参加してくれることとなっていたの…。
大変ご迷惑をお掛けしました。本当にスイマセン。m(_ _)m
なので、急遽、通常活動に切り替えて、活動することに!
代わりに体育館開錠やゲーム進行に携わってくれた皆さん、ありがとうございました。
交流会の準備を前日までしていたのに…。
本当に残念です。(ToT)
夜は予定通り新年会を開催。
いつも通り盛り上がったそうです。
行きたかったなぁ。(-.-;)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
2024年の初活動(初打ち)を行いました。
年明け早々の活動でしたが、20名が参加してくれました。
約1週間バドが出来なかったので、うっぷんを晴らすかのようにバドを楽しみました。
が、久々のバドミントンでしたが、何気に体も重く、思うように動かなかったです (^_^;)
わがままボディを引き締めるため、今年もいっぱい活動しましょう(^o^)/