お気楽にバドミントンを楽しもう‼
お気楽バド初のボウリング交流会を開催しました。
きっかけは、「私がボウリングをしたかった」です。
毎回、私の遊びに付き合っていただき、ありがとうございますm(_ _)m
この日はボウリングだけを楽しむ予定でしたが、メンバーから「午前中はバドやらないの?」って問合せがあり・・・。
どうせ、集まらないだろうと思い、開催案内したところ、何気に集まったので、午前中にしっかりバド活動してしまいました(*_*)
午後のボウリングはチーム戦にすれば盛り上がると思い、4チーム対抗戦にしました。
適当なチーム分けでしたが、結構、いい勝負になりました。
1位チームにはスポーツタオル、2位チームにはリストバンドを贈呈させて頂きました。
自分の結果に納得できないのか、終了後にも「おかわりボウリング」するメンバーもいて…(°д°)
ボウリングにハマったようなので「第2回お気楽ボウリング交流会」も計画しようと思います。
ボウリングの後は「喉潤し会」を開催🍺
運動した後は水分補給しないと (*^_^*)
一日中、遊びっぱなしでした。
ピックルボール、4回目の活動を行ないました。
今回の活動は、知合いを誘ったり、公共施設にチラシを貼ったりしたおかげで、23名が参加してくれました (^Д^)
初めての方も多かったですが、私のいい加減な説明でも、30分後にはゲームができる簡単さがピックルボールの良いところです。
体育館の中は相変わらずの酷暑でしたが、楽しく活動することができました(≧∇≦*)
次回は9/15(月/祝)に開催予定です。
お盆休み、終わりましたね。(私にはありませんが・・・(-.-;))
お気楽メンバーの中には9連休って方もいたようです。
お盆期間中はお休みする団体もあって、何気に体育館が使えてしまうため、ダメもとで予定を入れてみた結果・・・。
異常な事態となってしまいました (゚д゚)
08/09(土)09:30~ 旧本納小 8名
08/10(日)09:30~ 旧本納小 16名
08/11(月)09:30~ 旧本納小 19名
08/12(火)09:30~ 旧本納小 14名
08/13(水)休み(活動自粛)(∞≧◇≦)
08/14(木)18:30~ 瑞穂小 19名
08/15(金)18:30~ 旧本納小 10名
08/16(土)13:30~ 旧本納小 9名
08/17(日)09:30~ 旧本納小 18名
08/18(月)09:30~ 旧本納小 8名
08/18(月)18:30~ 旧本納小 12名
08/19(火)09:30~ 旧本納小 10名
帰郷ついでにバドミントンに参加したいという、県外からの問合せも数件あって・・・。
お盆に遊びすぎて、ご先祖様に怒られそうです
(=ω=)
お気楽メンバーからの要望で「お気楽バドチームシャツver.2」を作成することとなりました。
「ver.1」を"設立一周年記念"で作成してから早2年 (^_^)v
メンバーからの要望もあり、私自身「そろそろ作ろうかな?」と思っていたところだったので、即、購入希望確認を開始!!
まさか「ver.2」を作ることになるとは・・・。
今回はカラーを3色とし、背中中央にお気楽バドマークを入れてみました(๑'ᴗ'๑)
出来上がりが楽しみです ✌('ω')✌
2025/07月活動報告
活動回数:19回
参加者数:平均14人/回
初参加者:8名
最高人数:25名【7/21(月/祝:午前)】
梅雨らしい時期がないまま梅雨明けし、連日、猛暑日が続いております。
夜の体育館でも31℃を超えており、日中では36℃越えは当たり前になってきています(>_<)
それでも、毎回多くの方が参加してくれるので、楽しく活動できております。
最近は、他団体で活動されている方々も遊びに来てくれて、交流が深まっています。
今のところ、活動中に具合が悪くなる人はおりませんが、異常な暑さは今後も続きそうです。
無理せず、お気楽にバドミントンを楽しみましょう(^o^)/