お気楽にバドミントンを楽しもう‼
2025/06月活動報告
活動回数:19回
参加者数:平均14人/回
初参加者:8名
最高人数:24名【6/2(月/夜)】
6月とは思えないほどの暑さが続いており、体育館の中は35℃を超える日も…(≧Д≦)
今月は市民大会(小中学生の部)運営補助、茂原バド大会、ピックルボール活動、モルック大会と多くのイベントを行ってきました。
特にピックルボールとモルックは個人的にお気に入りの活動になってきました。
今後もバドだけでなく、いろんな事で遊んでいきたいと思います。(≧ω≦)b
前回のモルック大会が楽しかったので、今回もド素人軍団3チームで参加して来ました。
今回はちょっとマジメに挑み、初の勝ち点「2」を獲得(^_^)vすることができました。
そんなレベルなので、予選敗退でしたが、他の1チームは勝ち点「6」で初の予選通過(*゚▽゚)ノ
本戦では初戦敗退でしたが、確実に成長しているようです。
大人から子どもまで楽しめるので、涼しくなったら「お気楽モルック大会」を開催したいと思います‼
前回はピックルボール協会の講師をお招きして、体験会を開催しましたが、今回は初の単独活動
でした。
皆さんの呼びかけもあり、酷暑でしたが、17名が参加してくれました(≧ω≦)b
講師の見様見真似で、私が簡単にルール説明を行い、みんなで基礎打ちを行いました。
私の至らない説明(一応、予習したんだけど💦)で、参加者は混乱していたようでした。
それでも、数名の経験者がフォローしてくれたおかげで、楽しく活動することが出来ました。
次回は7/20(日)9:30~を予定していますので、興味ある方は是非、ご参加くださいo(^-^)o
今年も茂原市バドミントン大会に9組(18名)で参加してきました(^Д^)
異常な暑さで、試合が始まる前から汗だくになっていました。
今回は「強化練習」もできず、準備不足だったからか、表彰されるメンバーはいませんでした
(´-ω-`)
早々と離脱したため、知合いに人に声かけして、「野良試合」が試合以上に盛り上がっていました。
表彰者がおらず、閉会式に出る必要もないので、反省会🍺を早めに開催!
たっぷり汗(;゚ロ゚)をかいた後(オレは何もしていないけど)のビールは激ウマでした(≧ω≦)b
先日、「大網白里市民スポーツ大会2025(バドミントン:小中学生の部)」を開催しました。
今回も多くの方に参加していただき、小学生低学年の「かわいらしい試合」から中学生の「激しい試合」が各コートで行われていました。(*^_^*)
お気楽バドに関係している小学生数名も参加しましたが、今回は予選通過することが出来ませんでした。
残念な結果でしたが、良い経験になったと思いますので、今後に期待します‼
今回も無知な私が開催しているため、地元ジュニアチーム関係者の皆さんに助けていただきました。
多くの方のご協力により、大きな事故もなく、無事に開催することができました。
ご協力、ありがとうございました。m(_ _)m