お気楽にバドミントンを楽しもう‼
先輩サークルと合同活動後、地区のお祭りに併せて、先輩宅でBBQを行ないました。
私は仕事のため、BBQ途中から参加しましたが、テントなどが設営されていて、本格的なBBQでビックリ。
生ビールサーバもあり、めちゃくちゃウマかった。(≧ω≦)b
BBQをセッティングしてくれた先輩、参加してくれた皆様、ありがとうございました‼
お盆中で、人が揃うか心配でしたが、14名が参加してくれて、通常どおり開催出来ました。
この日は蒸し暑く、湿度86%の中でのバドは汗だくでキツかった。(>_<)
それでも、みんなでやるバドは楽しい‼
バド後のビールも格別だ。(≧ω≦)b
私が土日連勤になってしまい、お気楽活動の開催が危ぶまれましたが、メンバーが代理で開催してくれました。(≧ω≦)b
体育館の開け閉めやゲーム運営などに対応して頂き、とても助かりました。
メンバーの協力もあって、問題無く開催されたようです。
カッキー&オガクミさん、ありがとうございました。
今後もお願いすることがあると思いますので、よろしくお願いいたします。m(_ _)m
7月の活動報告
活動回数:15回
参加者数:平均:約15人/回
初参加者:6名
最高人数:22名【7/15(木)※お気楽交流会】
7月は猛暑に耐えながらの活動となりました。
体育館の中が37℃越える日も度々ありましたが、多くの方にご参加頂き、毎回活動することが出来ました。(*^_^*)
また、「お気楽交流戦」を開催したり、「ダイハツジャパンオープン」の観戦に行ったりして、7月も存分に楽しめました。
行事の度に飲み会を開催してしまい、飲みっぱなしでしたが、このカロリーはバドで消費していこうと思います。(^_^;)
先日に引き続き7/30の決勝戦も観戦してきました‼
日本人選手で残っていたのは男子D「ホキコバペア」と混合D「ワタガシペア」のみ。
ホキコバは惜しくも準優勝だったが、ワタガシは格上相手を下し、見事優勝!(^o^)/
試合中はめちゃめちゃ興奮してしまい、でっかい声で応援してしまった。
帰りはみんなで枯れた喉を潤しに‼
いい試合を見た後の一杯は格別でした。(≧ω≦)b