お気楽ブログ

Blog

遅めの3月初活動

この時期になると卒業式準備が始まり、学校体育館が使えない日が多くなります。

私の都合もあり、ちょっと遅めの3月初活動となってしまいました。m(_ _)m

月曜夜の開催ですが、ご新規さんが2名も来てくれて、18名でバドを楽しみました。

久々に大学生のyumaも来てくれて嬉しかったです。

Yumaの影響で、今後のバドサークル運営がすこし変化しそうです。(^_^)v

2023.3/6活動
2023/3/7

2023.2月活動報告

2月の活動報告
 
活動回数:10回
参加者数:平均16人/回
初参加者:8名
 
寒さが厳しかった2月ですが、人数不足による中止なく、予定どおりバドが楽しめました。

最近、お問合せもちょこちょこ頂いており、今後もメンバーが増えるかも。

これからだんだん暖かくなりますので、より一層、バドミントンを楽しんでいきましょう。
 

2023/2/28

活動100回‼

昨年4月にサークルを立ち上げ、先日、ついに活動100回目を開催することができました。

立ち上げ当初は、人数不足で開催できない日が多かったけど、最近では毎回12~15名が参加してくれるようになりました。

今の状況に満足することなく、これからもバド仲間を増やし、初心を忘れず、バドを楽しんでいきたいと思います。
 

2022/04/23 活動の様子
2023/01/30 活動の様子
2023/2/19

一宮町バドミントン大会初参戦‼

先日、隣町で開催された「第18回一宮町バドミントン大会」に初めて参加してきました。

今回、ウチからは6組(12名)が参加。

初参戦なので、ちょっと緊張しました。

結果は…。


なんと、ゆう&ゆうペアがCクラス3位の快挙を成し遂げました。(^O^)

ゆう&ゆうペア、おめでとうございます!

また、思うような結果が出せず、悔しい思いをしたメンバーもいたようですが、今大会はとても良い経験になりました。

そして、何よりとても楽しかった!

大会に参加された皆さん、応援に来てくれたメンバーの方々、そして、大会を企画運営されたスタッフの皆さん、ありがとうございました。
 

2023/2/6

2023.1月の活動報告‼

1月活動報告!!
活動回数:10回
参加者数:平均18人/回
初参加者:9名
 
激寒日が多かったですが、バド活動は予定どおり開催出来ました。

1月は変則的な開催となってしまい、皆さんにご迷惑をおかけしましたが、多くの方に参加していただきました。

また、初イベント「新春交流会」も皆さんの協力もあって、無事に開催することができました。

ありがとうございました。

2023年もゆるーくバドを楽しんでいきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

2023/1/31