お気楽バドについて

About Us

 たのしいバドミントン‼ 誰もが一度はやったことがあると思います。
 運動不足の解消などに「ちょっと、やりたいなぁ。」と思っても、体育館競技でやる場所もなく、困っている方はいませんか?
 社会人サークルなどもありますが、上手い人達の中ではちょっと…。
 そんな方は「お気楽バド」に是非ご参加ください!
 ルールが分からなくても大丈夫! 一緒に覚えていきましょう。
 お気楽バドでは、「日頃の運動不足解消・老化防止・健康維持」を目的として活動します。
 2023年4月から月曜朝活動も追加しました。
 2024年4月からは月1回程度でで火曜朝活動も開催します。
 一緒に活動してくれる方、興味のある方はご連絡ください!
 
◆お気楽バドの特徴
・初心者、初級者主体で活動しています。登録制でも会員制でもありませんので、都合の良い日に参加
 していただければOKです。
・申し訳ありませんが、バド技術を本格的に教えることはできません。バドで遊べる場所を提供してい
 る感じです。
・経験者の参加も可能ですが、初心者を温かく見守ってくれる方に限ります。
・中学生以下の参加については「要相談」とさせていただきます。
・目的は「楽しく運動不足解消&老化防止」です。気軽に楽しみましょう。
・多少ですが、貸出しラケットもありますので、お気軽にお越しください。
 
◆活動内容
・開催日時及び場所
  月曜日   09:30~12:00 茂原市旧本納小学校 (募集中)
        ※月曜日が祝日の場合は火曜日にも開催します。
  月曜日      18:30~21:00 茂原市旧本納小学校 (募集停止中)
  木曜日      18:30~21:00 大網白里市瑞穂小学校(募集停止中)
  土or日曜日 09:30~12:00 茂原市旧本納小学校 (募集停止中)
  ※土,日曜日の雨天時は時間変更や中止の場合があります。
・参加費 :1回 400円(中学生以下 200円)
・持参品 :運動できる服装、室内運動靴、タオル、飲み物類、着替え、ラケット(持っている方)

◆活動の流れ
1.集合
2.活動準備(コート設営等)
3.準備運動、基礎打ち
4.ゲーム形式で活動
5.活動終了後に清掃、着替え
6.解散

◆参加手順
1.まずはご連絡ください。参加希望日を教えてください。
  ※ご連絡は「お問合せ」から、氏名、年齢、性別、バド歴(スポーツ歴)を教えてください。
2.お約束した参加日にお越しください。バドを楽しみましょう。
  ※吉田までお声掛けください。
3.今後、継続的に参加していただける場合は連絡先を交換しましょう。
4.活動日を連絡しますので、都合の良い日にご参加ください。

◆注意事項
・サークル運営にご理解、ご協力をお願いいたします。
・暴力行為や迷惑行為、マナー違反をする方は参加をお断りします。
・宗教、ビジネス、各種団体への勧誘行為は、一切禁止とします。
・挨拶ができない方、初心者などを見下すような方、他人のミスが許せない方、自己中心的な方など
 はご遠慮ください。
・バドミントンを楽しむサークルです。勝敗にこだわりすぎる方はご遠慮ください。

団体名お気楽バド
管理人吉田(50代男性)
創立2022.04